新着情報
正規職員を募集します。受付期間(令和3年4月19日から5月13日まで)
募集要項及び試験申込書は以下のとおりとなっております。
・職員採用試験申込書(PDFファイル) ※A3で印刷してください。
※採用日 令和3年7月1日
嘱託職員を募集します。
募集要項及び試験申込書は以下のとおりとなっております。
新型コロナウイルス感染症の影響による失業や収入減少等で生活に困窮する皆さまへ
本会では皆さまのご相談により、「生活福祉資金」「住居確保給付金」「ハローワークと連携した就労支援」等の手続きをサポートしています。詳しくは本会地域福祉課「くらしと仕事の相談窓口」(☎932-1961)まで
① 特例貸付(緊急小口資金・総合支援資金)の詳細は「京都府社会福祉協議会ホームページ」でご確認いただけます。
http://www.kyoshakyo.or.jp/news/post_173.html
② 住居確保給付金(求職活動中の家賃補助)
離職、やむを得ない休業による収入減少等で離職と同程度の世帯に対する家賃相当分の給付。詳細は「向日市役所ホームページ」でご確認いただけます。
https://www.city.muko.kyoto.jp/kurashi/kenko_hoken/fukushi/4/1588312794260.html
車いすメンテナンス講座を開催します。
乗ってみよう、さわってみよう車いす!「車いすメンテナンス講座」 参加申込受付中!
車いすの点検方法とメンテナンス活動体験を中心に、車いすの使い方や、車いすの乗り心地の比較など体験頂けます!初めての方も大歓迎です!お気軽に問合せください♪
日 時 1回目:12月2日(水)13時30分~16時00分
2回目:12月7日(月)受講時間は次のいずれかになります
午前の部10時00分~12時00分
午後の部13時30分~15時30分
場 所 向日市福祉会館3階 大会議室
講 師 スイマルク(京都車いす点検ボランティア)
定 員 20人
申込先 (公財)京都SKYセンター 担当:武井
TEL241-0226(平日8時30分~16時45分の間)
歳末たすけあい募金 地域活動団体助成のご案内
向日市内の団体等を対象に、福祉推進を目的とした活動に対して事業費助成を行います。
【対 象】
◆向日市に拠点を置き、主に市内を活動の範囲としている団体
◆共同募金運動にご協力いただける団体
◆以下のいずれにも該当しない団体
・ 法人格を有している団体(NPO法人を除く)
・ 政治活動、宗教活動、経済活動を目的とした団体
・ 反社会的な集団、またはそれに準ずる集団
【助成金額】
福祉関係団体等が取組む福祉的な事業に対し助成 上限3万円
【募集期間】令和2年9月1 日(火) 10 月 23 日(金)
午前8時30分~午後5時 ※土、日、祝日を除く
【申請方法】
下記の申請書類等をダウンロードまたは、総務課にて配布いたしますので、必要事項を記入のうえ、募集期間内に窓口に提出してください。
【問合せ先】 向日市社会福祉協議会 総務課 TEL:932-1960
申請書類等(助成金申請書、事業計画書、団体概要書、団体名簿)