福祉サービスや備品等の貸出について

くらしサポートサービス

「利用者の自立と生活の質の向上」を目的に、介護保険外のサービスでご本人に関わるサービスを行います。

利用できる人

社協ホームヘルプサービスをご利用の方
(本サービスのみのご利用はできません。)

サービス例

  • 通院介助から継続する院内介助
  • 入退院時の付添と手続(車で片道15分程度の病院)
  • 入院の一時帰宅時のお世話
  • 庭や溝、ベランダの掃除・植木の水やり(1回15分程度)
  • 窓拭き・除草・日常使わない部屋の掃除(1回15分、月1回程度)

利用

  • ご利用時間は原則1時間以内(場合により延長可能)
  • 介護保険サービス・障がい福祉サービス後にご利用いただけます。
  • 介護保険サービス・障がい福祉サービスと別の日にご利用の場合は30分以上でお願いします。
  • 活動に伴う交通費等は利用者負担となります。
  • やむ得ない事情により、利用者の同意を得て2名で訪問した場合は、2名分の料金となります。

提供時間

午前10時~午後4時(場合により相談に応じる)
※日・祝及び年末年始(12月29日~1月3日)は原則として休日とします。

【お問い合わせ先】
向日市社協 ホームヘルプセンター
TEL:075-932-1968

地域健康塾

向日市からの委託を受け、健康チェックや軽体操、交流などを行う地域健康塾を実施しています。

日時・場所

午前の部(9時30分~11時)
曜日会場
第1~第4月曜日福祉会館
第1~第4月曜日物集女公民館
第1・第2・第4水曜日西向日コミュニティセンター
第1~第4月曜日鶏冠井公民館
第1~第4月曜日上植野コミュニティセンター
午後の部(13時30分~15時)
曜日会場
第1~第4月曜日上植野公民館
第1~第4月曜日福祉会館
第1~第4月曜日上植野コミュニティセンター
第1~第4月曜日鶏冠井コミュニティセンター
第1~第4月曜日福祉会館

※祝日は休みです。
※日程は変更になる場合があります。

利用料

無料

【お問い合わせ先】向日市社協 デイサービスセンター TEL:075-931-3294

認知症サポーター養成講座の開催をサポートします!

認知症について理解し、認知症の人やその家族を温かく見守り、自分のできる範囲で活動する「認知症サポーター」を養成する講座の開催を希望する団体を募集します。

  • 対象/地域住民、職域、学校など5名以上の団体でお申し込みください。
  • 内容/講師を派遣して、認知症を正しく理解するために、認知症の基礎知識を学んでいただくカリキュラム(90分)を行います。
  • 費用/無料

認知症サポーターとは?

認知症サポーターは、特別に何かやってもらうものではありません。認知症を正しく理解し、認知症の人や家族を温かく見守る応援者になっていただき、そのうえで、自分の出来る範囲で活動していただきます。サポーターには認知症を理解し、支援する証である認知症サポーターカードが交付され、常時携帯することができます。

認知症サポーターの活動

特別な活動を義務付けられているわけではなく近所で困っている認知症の方を見かけたらやさしく声をかけるなど、できる範囲で活動していただきます。

認知症サポーター養成講座を受けるには

開催日時と会場を決め、開催希望日の2か月前までにお申込みください。講師を派遣いたします。費用は無料です。

【お問い合わせ先】向日市社協 障がい者地域生活支援センター TEL:075-932-1990

備品等の貸し出し

車椅子の貸し出し

皆様の善意により、寄せられた寄付や寄贈による車いすを貸出します。

車いすイメージ

利用できる方

向日市内に在住し、一時的に車いすを必要とされる方で、次のいずれかに該当する場合。

  • 旅行や行楽などで利用されるとき。
  • 介護保険サービスの車いすレンタルを申込み、納入されるまでの間。
  • 向日市内のご親族宅等に帰省されているとき。
  • その他、事故により車いすを必要とするとき。 

貸出期間

原則として、一週間以内。

車いすの種類

自走式、介助用、介助用軽量タイプ

貸出手続き

福祉会館2階 地域福祉推進課までお越しください。

申請書はこちらです→車いす利用届出書(PDFファイル)

【お問い合わせ先】向日市社協 地域福祉推進課 TEL:075-932-1960

備品貸し出し

自治会・町内会・子ども会活動に備品を貸し出しています。

お祭りなどの交流行事をしようと思うけれど、イベント用の道具なんてどうするの?

町内会活動で役立つ備品を貸出します。

貸出備品一覧

テント、サンタクロース衣装、タフブネ、電気ドラム、ストライクナイン、ビデオプロジェクター、スクリーン、展示パネル、アイマスク、車イス、ハンドベルほか

備品の貸出は、福祉増進を目的とした活動(サロン・自治会活動・福祉教育等)を行う市内の団体・機関を対象に実施しています。

申請手続

貸出を希望する団体は、備品貸出申請書(様式第1号)を、本会(地域福祉推進課)へ提出し、貸出申請を行ってください。貸出申請は、3か月前から3日前までです。

貸出期間

原則として、1週間以内です。なお、事情により貸出期間の延長を希望する場合は、必ず本会へ連絡ください。

貸出・返却について

  • 貸出時に、必ず備品の状態を確認してください。
  • 貸出中の手入れについては、利用団体・機関が行ってください。
  • 貸出期間が終了、または必要がなくなった場合は速やかに返却してください。
  • 転貸は禁止です。
  • 備品の貸出、返却に係る搬出入は、利用団体・機関が行ってください。
  • 貸出備品リストはこちらです→貸出備品リスト(PDFファイル)
  • 申請書はこちらです→備品貸出申請書(PDFファイル)

【お問い合わせ先】向日市社協 地域福祉推進課 TEL:075-932-1960

印刷機器等の利用サービス

印刷機等の利用サービスを行っています。
福祉関係団体をはじめ、町内会や自治会、子ども会など、地域で活動されている方に、印刷機、コピー機、紙折機、ラミネート加工の利用サービスを行っています。

利用料金

コピー機1枚につき8円

紙折り機 無料

ラミネート加工1枚につき50円

利用方法

事前に電話にてご予約ください。

利用時間

9:00~17:00(月~金曜日)

【お問い合わせ先】向日市社協 地域福祉推進課 TEL:075-932-1960