向日市社会福祉協議会は、令和4年7月で、設立70周年を迎えました。
 これもひとえに、地域住民や関係機関、団体の皆様方のお力添えによるものであると深く感謝を申し上げます。

 近年、少子高齢化がますます進行し、家族形態の変化や地域におけるつながりの希薄化等により、地域社会が抱える生活課題は、複雑多岐化しています。
 本会では、これまでの長い歴史の中で、これらの生活課題に対して、地域を基盤にして解決につなげる支援や、その仕組みづくりに取り組んでまいりました。

 今後も、地域共生社会の実現に向けて、人と人とのつながりを大切に、全ての住民が安心して暮らせるまちを目指してまいります。
 今年度は、本会の啓発と、住民主体による地域福祉のより一層の推進を目的に、設立70周年の記念事業を実施しますので、ぜひとも、ご参加いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

会長 清水 陽一

70周年記念催事

記念式典・映画観賞会

3月12日(日)

フォトコンテスト
テーマは、「記念日」

募集は終了しました。
沢山のご応募、ありがとうございました。

認知症啓発にかかる講演会

9月6日(火)
終了しました。

「8050問題」について考えるシンポジウム

12月10日(土)
終了しました。

向日市社会福祉協議会 70 年の歴史

S27.7.1

向日市社会福祉協議会設立

S43.3.27

法人化

S43

広報誌「福祉向陽」の発行

S45.6.1

ホームヘルプ(老人家庭奉仕員)事業の開始

S46.10.1

身障家庭奉仕員事業の開始

S55.6.1

ボランティア活動センターの設置

H3.4.1

介護者リフレッシュ事業の受託

H4

ボラントピア事業の開始、ボランティア基金の設置

H6.10

向日市社会福祉協議会の事務所の移転向

H6.11.1

向日市第2老人デイサービスの受託

H9.4.1

向日市福祉会館管理運営の受託

H11.7.1

向日市基幹型在宅介護支援センターの受託

H12.4.1

介護保険事業の実施(ホームヘルプ、デイサービス、居宅介護支援)

H14.9

ボランティア連絡会の設立

H13.4

ふれあいサロン活動(市内5か所)の開始

H14.3

生活福祉資金 離職者支援資金貸付事業の受託

H14.4

第1次地域福祉活動計画の開始

H14.7

広報誌「向陽福祉」から「福祉パレット」へ名称変更・誌面のリニューアル

H14.9

ボランティア連絡会の設立

H14.11

ホームページ開設

H15.11.1

広報誌「福祉パレット」創刊100号の発行

H16.4.1

福祉サービス利用援助事業の受託

H17

地域健康塾事業の受託

H18.4.1

介護予防通所介護、訪問介護の実施

H18.4.1

障害福祉サービス事業の実施

H18.4.1

向日市福祉会館指定管理の受託

H18.4.1

向日市地域包括支援センターの受託

H18.4.1

障がい者地域生活支援センターの受託

H20

移動支援事業の実施

H20.10

イメージキャラクター「むつみん」の登場

H20.11.2

第1回社協まつりの開催

H21.11

第1回 地域福祉に関する実態調査の実施

H22

東日本大震災への職員派遣

H24

第2次地域福祉活動計画の開始

H25

中地域包括支援センターへ移行

H26

認知症施策総合推進事業の受託

H26.10

地域サポートセンター「むこう」の設置

H27.3

向日市との災害協定の締結

H27.6

第2回 地域福祉に関する実態調査の実施

H28.4.1

生活困窮者自立促進支援事業の受託

H28.7

ロゴマークの作成

H29

社会福祉法人制度改革

H29

第3次地域福祉活動計画の開始

H30.9.11-9.21

災害ボランティアセンターの設置

R1

向日市共同募金会委員会の設置

事務所所在地の変遷

S27/7

向日町南山の町役場内

S45/5

寺戸町中野の市役所内

S47/11

寺戸町中ノ段の市民会館内

S57/4

上植野町御塔道

S62/9

寺戸町中ノ段の市民会館内

H6/10

寺戸町西野辺の福祉会館内

地区社協の設立

H1/10

物集女地区社会福祉協議会

H1/11

森本地区社会福祉協議会

H2/5

西向日地区社会福祉協議会

H2/9

鶏冠井地区社会福祉協議会

H2/12

上植野地区社会福祉協議会

H3/10

向日地区社会福祉協議会

H5/10

寺戸地区社会福祉協議会

H16/4

向日台地区社会福祉協議会